観光 偕楽園で車椅子の貸し出しはやっている?いちばん便利で近い駐車場はこちら! 水戸市の偕楽園 2月中旬から3月までの「梅まつり」が有名です。80代の祖母といっしょに偕楽園を車いすを借りて散策してきました!!その時に近くて便利だった駐車場や車いすの貸し出しについて今日はお話ししていこうと思います。偕楽園に行かれる... 2018.02.14 観光
潮干狩り 潮干狩りが関東でできる無料スポットは?時期はいつから?穴場はどこ? 潮干狩り 関東のおすすめスポットで無料で潮干狩りができるところは何処なのか気になりますよね^^潮干狩りができる時期はいつからいつまでがベストなのか?どうせ潮干狩りに行くなら穴場なスポットで採りたいものです。今日は関東での潮干狩りについ... 2018.02.09 潮干狩り
生活 コストコの通販は会員にならないで年会費なしでも買える?評判は? コストコ まめに利用するわけではないけれど、定期的に欲しくなるものってありますよね!4800円ほどの年会費を払ってまで会員になるのは・・・って感じですよね。そんな時はコストコ通販を利用すればいいんですね♪コストコの通信販売について今日... 2018.02.02 生活
潮干狩り 潮干狩りの時期や持ち物、コツなどのお役立ちページ 大洗での体験談あり 潮干狩りに関するブログ内のページをまとめてあります。関東の大洗での潮干狩り体験談もあります。気になるページがあるときは続きをお読みいただければと思います。 こちらのページは毎シーズンごとに大洗での潮干狩り体験談を更新していこうと思って... 2018.01.30 潮干狩り
観光 偕楽園の梅まつりの混雑は?何時に行くのがおすすめ?駐車場で近いのは? 水戸市の偕楽園の梅まつり 毎年たくさんの人でにぎわいをみせる観光名所です。行ってみたいけれど混雑が気になりますよね。今日は私が偕楽園に行ってきたときの体験から何時に行くのがおすすめなのか?車で行く方のために近くの駐車場をご紹介したいと... 2018.01.29 観光
旅行 偕楽園の駐車場でおすすめはどこ?混雑をさける方法と近い場所は? 偕楽園の梅まつりに行ってきたときにうちが車を停めた駐車場のお話です。 偕楽園の梅が見ごろを迎えたと聞いて3月の最初の土曜日に混雑覚悟で観にいきました。 でも、混雑も避けられてスムーズに鑑賞できたので、これから偕楽園に行こうと計画して... 2018.01.27 旅行
生活 au機種変更に使うクーポンがない時もキャッシュバックできる方法 機種変更を考えた時にauから機種変更時に使えるお得なクーポンが欲しいけど、郵送でもSMSでも機種変更が安くなるクーポンが届かないっ!クーポンが手に入らないっ!! 今日はそんな時でもお得なキャッシュバッククーポンを手に入れる方法のご紹介... 2018.01.25 生活
生活 コストコのタイヤ価格は本当に安い?キャンペーンていつやるの?予約はできるの? コストコでスタッドレスタイヤを購入して交換してきました!タイヤってどこで購入するのが一番安くて安心なのか? タイヤの何をこだわったらいいのか?近隣のお店でのタイヤ価格をしらべまくったりして散々なやみました。でも!結局はコストコでお得に... 2018.01.23 生活
潮干狩り 潮干狩りの時期って本当はいつからなの?関東でおすすめの場所はどこ? 潮干狩りをやってみたい人、一度行ってみたら楽しすぎて次のシーズンが待ちきれない人。 はやく次のシーズンが来てほしいですよね!私も毎年かならず潮干狩りに行っています。潮干狩りができる時期は本当はいつからなのか?いつまで楽しめるのか?関東... 2018.01.21 潮干狩り
旅行 桔梗屋の工場見学に行ってきた!混雑は?お土産のおすすめは? 山梨県の桔梗屋さんの工場見学に行ってきました! 全国的に信玄餅で有名なあの桔梗屋さん、実は工場見学もすっごく人気があるんですよ^^ 今日はわが家が冬休みにこの「桔梗信玄餅工場テーマパーク」に行ってみてきた感想や美味しかったもの、お土... 2018.01.19 旅行