本ページはプロモーションが含まれています。

偕楽園の駐車場でおすすめはどこ?混雑をさける方法と近い場所は?


偕楽園の梅まつりに行ってきたときにうちが車を停めた駐車場のお話です。
偕楽園の梅が見ごろを迎えたと聞いて3月の最初の土曜日に混雑覚悟で観にいきました。
でも、混雑も避けられてスムーズに鑑賞できたので、これから偕楽園に行こうと計画している方の参考になったらうれしいです♪

スポンサーリンク
  

偕楽園の駐車場でおすすめはどこ?

茨城県水戸市の有名な観光名所で「日本三名園」のひとつでもある偕楽園。

第122回 水戸の梅まつり
平成30年2月17日(土)~3月31日(土)

とくに毎年開催される「梅まつり」での人出はすごいので駐車場もあちこちで早い時間に満車になってしまいます。

車でのアクセスもしやすいですし都心方面から来られる方も多いです。
うちの従姉妹も東京からバスツアーで社員旅行にきていたことありました。「わざわざバスツアー??」と思ってしまう地元民心理ですが周辺には観光スポットがたくさんだからバスツアーはありありですね(*^-^*)

そんなわけで周辺には駐車場も多いんだけれど、混雑する日はそれでも満車になってしまうほどです。

車で来られる方で意外と駐車場がたくさんありすぎて何処に停めれば一番いいのかが分からなくなる方もいるんじゃないかな(^-^;

周辺には普段だと有料と無料と両方の駐車場がたくさんあるんですけれど、混雑している日なんてどんどん遠くの駐車場に案内をされて偕楽園まではけっこうな距離を歩くことになったうえに駐車料金もバカにならなかったりしちゃってイタイ思いをするなんてことにもなりかねないので事前に調べてから行きましょうね(^-^;
 
 
偕楽園は高台に位置しているので、駐車場の場所によっては階段こそありませんが(バリアフリーになっているので)てくてくとゆるやかな坂道を上る感覚で歩くのが基本です。

私が「梅まつり」の見ごろの時期の週末に行ったときに停めた駐車場は、偕楽園に入園するのにも坂道をあがったり階段を上ったりもせずにひたすら平坦な道をすすむだけであっという間に偕楽園に着くような便利な場所でした^^
砂利の道のところはあったんですけれど、6か月の赤ちゃんを抱っこしていても苦になるような道はありませんでしたよ。

私は、少し離れた場所の駐車場に停めて徒歩でゆるやかに上っていった時と、そのすぐお隣の平坦な道を歩く駐車場と両方の駐車場に停めたことがあるんですけれどやっぱり平坦な道を行く駐車場の方がだんぜんラクで便利だと思います。

私がおすすめだと思う偕楽園に行くときの駐車場は、「常盤神社の駐車場です」

偕楽園のすぐお隣の駐車場になるのでとっても近いです。
あっという間に着いてしまうので高齢の方や小さなお子さんなどをお連れの場合にはとっても便利な場所だと思います。

わたしは6か月の赤ちゃんを抱っこしながらのお出かけだったので時期的に寒いですからベビーカーに乗せないで抱っこヒモで抱っこしていた方が暖かいかなって思って、ずっと抱っこの予定だったので余計と近い場所だったのがありがたかったです。

少しでも距離があるとわたしの肩がバキバキしてくるのが偕楽園を満喫する前だったかもしれませんから(笑)

この常盤神社の駐車場の場所は、住宅街の中を走ったりするので分かりにくいかもしれませんが、私たちも道路標識をたよりに車を走らせてきちんとたどり着いたので大丈夫かと思います。

参考までに基本情報の載ったページを紹介しておきますね。
常盤神社の基本情報はこちらから☆楽天たびノート
グーグルの地図も念のために貼っておきますが、ナビもちゃんと設定してから向かわれた方がいいです。

この常盤神社の駐車場は有料で20分100円です。
便利な駐車場だから他の駐車場にくらべると料金がちょぴっとだけ高いのかな・・・?

1時間300円。
偕楽園は長くても2~3時間あれば十分観光できる場所なので、駐車料金としては1000円くらいを考えていれば大丈夫そうです。
 
 
ちなみに近隣の駐車場はこの時期「梅まつり」の時期は無料駐車場だったところも大体が有料になってしまいます。

1日で500円~1000円くらいなので常盤神社よりはお安いのかもしれませんね。

私だったら偕楽園までの近さと歩く距離を考えると、「1時間300円かかっても次も常盤神社に停めたいな」って感じです( ̄ー ̄)ニヤリ

この常盤神社の駐車場は約100台が駐車できます。100台もあるし~♪なんて思っていても観梅客がピーク時にはあっという間に埋まってしまいそうですよ。

混雑を避けて偕楽園の見学にいくにはどうすれば良いのかありきたりですけれど、わが家はこんな感じで混雑しらずで楽しんでこられました。

偕楽園の駐車場で混雑をさけて車を停める方法とは?


偕楽園の駐車場は、「梅まつり」が開催されているときの週末や連休時などは訪れる時間帯をまちがえるとものすごい混雑に巻き込まれてしまいます。

この時期の周辺道路には地元の人間は近づかないですから(^-^; 動いてくれなくなっちゃうんですよね、道路が混雑すぎて車が・・。
信号も多いところですし・・。

時間帯にもよるんですけれど、この凄まじい駐車場に入るための車の混雑を避けるにはどうしたらいいのかって言うとですね。
 
 
早朝に行くことで混雑は避けることできます!
 
 
お時間の都合がつく方は偕楽園は早朝開園してますから、早めにくることで混雑もさけられて駐車場も慌てることなくゆっくりと停めることができます。

スポンサーリンク

わたしも混雑がものすごいと予想される土曜日に行く予定だったので、数年前のことですが早朝7時30分頃には常盤神社の駐車場に着くように向かいました。

常盤神社の駐車場の営業時間は8時~とあるんですけれど、「梅まつり」の期間だからなのか?そして土曜日だったからなのか?7時すぎには開いていたのではないかと思います。

さいごに連絡先を書きますので、もし早朝8時前に行かれる方は一度確認の連絡をしてから行かれた方がいいと思いますよ。

わが家から偕楽園までは1時間の距離はあるんですけれど、こっちは早朝のおかげで道路もスムーズで駐車場もすんなりと停めることができました。

それでもすでに数台の車が停まっていましたし、園内にもお客さんはそれなりにいましたから人気のスポットであることが分かりますね♪
ちなみにこの時期の偕楽園は朝6時から開園しています。

混雑をさけてスムーズに駐車場に車を停めたいときは常盤神社だけじゃなくても午前中9時までには駐車場に入れるように行動してみるといいのではないかと思います

常盤神社、国道50号線の「大工町交差点」を偕楽園の標識のとおりに曲がります。そこからもひたすら標識にしたがって数分車を走らせると住宅街の中を入る感じでたどりつきます。

はじめて行ったときは「えっ?こんなところで大丈夫?」なんて思いましたが無事にたどり着きました♪

2月も3月もまだ朝のうちはすごく寒いですから私は歩く距離も少なくて本当に常盤神社に停められて良かったなって思いました。

偕楽園の駐車場で近いところでおすすめは?

わたしが一番におすすめだと思うのは「常盤神社」ですけれど、ほかにも近くておすすめな駐車場はありますので、そちらもご紹介しておきますね。
 
 
「偕楽園下駐車場」
水戸市常磐町1-6093-1

営業時間 8:00~17:00
料金 普通車1日500円
偕楽園 東門まで徒歩で約8分ほど

おトイレあり
車いすの貸し出しあり 
(9:00~16:00)
※常盤神社の駐車場では車いすの貸し出しをやってませんので(すぐ近くではやっています)車いすを利用される方はこちらの駐車場だとすぐに車いすに乗れそうですね。
 
 
 
「千波湖西駐車場」
水戸市千波町2765
029-241-1251

営業時間 8:00~17:00
料金 普通車1日500円
偕楽園 東門まで徒歩で約10分
ゆるやかな坂道をのぼります。

おトイレあり
車いすの貸し出しあり 
(9:00~16:00)
 
 
 
「常磐神社有料駐車場」
水戸市常磐町1-3-1
029-221-0748

営業時間 8:00~16:30(2月~10月)
     8:00~16:00(11月~1月)
料金 普通車20分100円(1時間300円)
偕楽園 東門まで徒歩で約3分

おトイレあり

※日曜日は営業してないという情報もあるのですが、わたしが確認したときは土日も変わらずに開いていると言っていました。
交通規制が行われるときは利用できません。

この常盤神社から徒歩1~2分の距離の近隣の方が駐車場を提供していることもあるみたいです。
見かけたら料金など聞いてみるのも良いかもしれませんね!
 
 
 
3つの駐車場をご紹介しました。

他にも駐車場はたくさんあるのですが、私が思うにこの3か所は偕楽園に近いですし高齢の方や小さいお子さん連れの場合には特に利用しやすいのではないかなと思います^^

参考までに、わたしだったら常盤神社→偕楽園下→千波湖西って選んでいくと思います♪
 
 
それと、この情報は私が調べていたら見つけた情報ですので私が実際に体験をしたわけではないのですが・・・

偕楽園とつながっている茨城県立歴史館

こちらの歴史館の駐車場が無料みたいなんです。124台停められます。

歴史館は偕楽園とつながっています。広い庭園があり、歴史館は9時30分からの入館ですけれど庭園の方は偕楽園と同じ開園時刻です。

歴史館も見て、偕楽園も見てと予定を組まれる方は茨城県立歴史館の駐車場を利用すると無料で車が停められちゃうってことですね♪

この時期、偕楽園に行くための駐車場は有料となるところがほとんどの中で茨城県立歴史館の無料の駐車場は穴場駐車場と言えるかもしれませんね。

茨城県立歴史館

入場料 大人150円(600円) 大学生80円(310円)
かっこの中の金額は、特別展開催期間の料金です。高校生までは無料なのもうれしいですね。
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
※庭園の開園時間
2月20日~9月30日6:00~19:00
10月1日~2月19日7:00~18:00

茨城県立歴史館の駐車場については、ご自分で料金の確認などされてから利用された方がいいかもしれませんです。

さいごに

駐車場、悩ましいですよね(^-^;

わたしも混雑覚悟で行ったので「どれだけすごいのかな・・・」なんて恐る恐るいったのですけれど、結果は早朝からいったおかげで人出もそれなりで寂しくなることもなくすごくゆっくりと楽しめました。

思い切って朝早くから行動してよかった~って思いましたよ^^

混雑をさけたい方は、ぜひ早朝からの偕楽園をいかれてみてください♪

偕楽園の口コミや周辺の人気ホテルの情報などこちらから紹介しておきますね!
偕楽園の口コミとおすすめ人気ホテルは? 楽天たびノートから
お気をつけて行ってきてくださいね♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました