本ページはプロモーションが含まれています。

日立さくらロードレースの駐車場と通行止めをチェックで楽ちん参加!


日立さくらロードレース、家族みんなで参加できる楽しいお花見ロードレースですが会場に向かう交通手段は電車で行くしかないと思っていませんか?
いつもは静かですいている常磐線もこの日ばかりは山手線なみのラッシュだとか・・・本当は車で行った方がお得だし混雑知らずだって知ってました??今日は日立さくらロードレースにおける気になる駐車場事情と駐車料金についておとどけします。

スポンサーリンク
 

日立さくらロードレース駐車場に車を停められる?

第19回 日立さくらロードレース
日時:2019年4月7日 日曜
会場:日立シビックセンター新都市広場(JR常磐線 日立駅前)
開会式:午前8:10~ 新都市広場

スタート時間
■10km  9:00(※目標タイム1時間20分)
■ハーフマラソン 9:20(※目標タイム2時間25分)
■2.2km 9:40(中学生)
■1.8km① 10:05(小学5・6年男女)
■1.8km② 10:15(小学3・4年男女)
■1.8km③ 10:30(親子・ファミリー、のんびりお花見)
■5km      11:30(※目標タイム1時間00分)   
                       大会HPより

日立さくらロードレース会場の周辺は朝早くから通行止めになることが決まっています。
一番最初のレース開始の20~30分前には完全に規制されます。例年、午前8時30分をはじめに段階的に通行止めになっていきます。
 
 
会場の近くにはこのイベントでの決められた駐車場もないですし、公共交通機関での来場をアナウンスしていることからみなさん電車でくる方が多いです。
 
 
日立さくらロードレースは家族連れでお花見しながら参加できるというコースもあることから小さいお子さんを連れて参加される方も多いはず。
 
 
小さいお子さん連れていると荷物もすごく多くなりますし、ベビーカーで混雑している電車に乗るのもひと苦労ですよね。
車で行って会場近くに停めておけるととっても便利だと思うんです。
 
 
わが家も初めての参加の時に0歳児を連れていかなくちゃいけなくて。兄弟が参加するのでアクセス方法をどうしようか迷っていたんですね。
そこで、私の友人がこの日立さくらロードレースに参加していて毎年車で行っているので聞いてみたんです。
 
 
どうやって会場入りをしているのか・・・・
駐車料金はどのくらい払うようなのか・・・・
 
 
電車とかじゃなくて車でさくらロードレースに行きたい方はぜひ読んでみてくださいね。
 
 
まず、8時30分を皮切りに「けやき通り」や「市民会館通り」が交通規制で通行止めになってしまいます。
 
 
この交通規制が始まる前に会場周辺まで車で行かなければいけません。
 
 
「レース開始までに早すぎるのでは・・・・」と思われるかもしれませんが、お天気が良ければ歩行者天国になっている平和通りをお散歩もできますしなんだかんだでレース前の準備段階の時間になってしまうようです。
 
 
この交通規制される前に会場周辺に行かれましたら有料ですが民間の駐車場を探してください。
 
 
意外とたくさんの民間の駐車場があります。スタート地点に近い方が移動距離も少ないですね。

おすすめはイトーヨーカドーの近くにある「けやき通り」に面した平面の駐車場かなと思います。
 
 
時間に余裕があった場合はぐるぐると探してもいいでしょうけど、お天気がいい場合などは駐車場が埋まってしまうのも早いみたいですよ。
 
 
スタート近くの駐車場から探してみて見つけたら停めてしまうのがいいかもしれません。
 
 
私の友達は「けやき通り」の近くにある数台しか停められない所をいつも使っているようです。

わたしも2016年と2017年に車で行ったんですけれど、2017年は雨だったせいか駐車場の埋まりもそこまで早くはなかったです。

スポンサーリンク

2016年は土地勘がいまいちでスタート時点よりも少し離れた場所(それでも歩いて10分もかかりません)だったけれど、平和通りに近くすぐに歩行者天国だったので飽きることなく時間をつぶしていました。

2017年はそこよりも少しスタート地点に近づいて(笑)銀座通りの駅側よりに停めることできました。

その時に近くの駐車場もリサーチしてみたんですけれど、ガスト?だったかな比較的おおきな平面の駐車場がポツポツ空いていて料金も300円とかで安かったんですよね

でも、ここに停めるのには8時30分ギリギリに行くのでは無理かな~なんて思ったりしました(^-^;
 
 
車でいかれた場合に気になるのが駐車料金ですよね。私も自分が行く場合はお金のことが一番に気になってしまうかも(^^;
 
 
でも!!
驚くなかれ。
すごーーーーくお安いそうです。いや、安かった!!
 
 
この辺りは土日も関係なく一律料金が表示されているみたいで先におすすめしたイトーヨーカドーの近くの駐車場は最大で300円くらいです。
 
 
スタート地点に近い。料金も安い。
 
 
電車で家族みんなの料金を払う方が高くつくという・・・(笑)
 
 
駐車料金は場所によって違うみたいですが大体が300円~500円くらいみたいです。
 
 
無料の駐車場となると、スタートから少し離れた市役所など解放してくれていることもあるそうですが、お子さん連れの場合はできるだけスタート地点に近い方がいいのではと思います。
 
 
交通規制もしてるし、車をどこに停めていいのかも分からない。
 
 
だから電車で行かれる方が多いかもしれませんが
お子さんが小さくて「車で行きたいな・・」と思われている方とかは少し早めに家を出て車で行かれてみるといいと思います。
 
 
電車よりもお安くすみますし、荷物も気にせずに持っていけますよ^^

あとは、電車で行く友達は日立駅のひとつ前の駅に車を停めて(ここでも料金は発生しますけど)一駅分は電車できたりしてる人多いですね。

車で来るのは楽できるし良いんですけれど、万が一にも停められない・・となると悲劇ですので事前によ~く考えて準備して行動してくださいね!!

わが家は一応8時過ぎには着くように現地入りはしています。そのくらいだとまだ駐車場の空きは確保できる感じでしたので参考までに!

日立さくらロードレースの時の通行止めをチェック!

 
車で会場入りすると決まったら必ずチェックしなければいけない交通規制。

第18回 日立さくらロードレース 交通規制マップ

毎年、一番遅い場所で8時40分から規制がかかるようですね。
 
 
この交通規制については毎年変わる可能性があるのでその都度チェックが必要になってきます。
 
 
駐車場もお天気がよいと早めに埋まってしまう可能性もあるので交通規制の直前よりかは少し早めに会場周辺まで行ってしまった方が絶対にいいです。
 
 
大きなところで「けやき通り」と「市民会館通り」の「助川中学校」のところから入れなくなるのでここだけは必ず規制前に通過してくださいね。
 
 
この交通規制の中に入ってしまえばランナーが走るところ以外は車も通れたりもしてたので、帰りも規制中でも警備員が誘導してくれて走れる場所から国道6号に抜けていくことができる感じになってました。

交通規制がとけなくても走り終えたらサッサと帰ってきちゃいましたよ!
 
 
交通規制って聞くだけで、「なんだか分からないから近寄りたくないなあ」なんて私は思ってしまうのですが意外とすんなりと移動できるみたいで。
 
 
私の友人はもう車でしか行かないって言ってました。ええ、わが家も「車で行く」一択ですけど^^

さいごに

電車で来られる方はロードレースを走る前に山手線なみのラッシュにもまれて体力を消耗されませんように・・・・と、いつも電車でくる友人が嘆いているので(笑)
 
 
2017年は当日が本降りの雨で「参加しなかった」という話もあとからチラホラ聞きました。桜は満開だったんですけどね^^

こちらの記事を読まれた方はこの記事も読んでいます
ひたち海浜公園のネモフィラの時期で駐車場が近いのはどこ?車でくる方は必見

雨でも決行の日立さくらロードレース、2019年はお天気が良くなることを祈ってます!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました