ご入学おめでとうございます!いよいよ小学生ですね♪はじめての小学校の入学式となると親も緊張してしまいますよね。入学式に必要なものをしっかりと準備して忘れ物がないようにしていきましょう。
入学式の持ち物小学校は何をもっていけばいいの?
入学式の持ち物は小学校の説明会の時に配布されたプリントなどに書いてあることが多いですね。
基本的にはこの小学校からのお知らせに書かれているものを持っていけば問題はないです。
うちの小学校では「就学通知書」という市から送られてくるハガキを受付で提出するようでした。
あとは、ランドセルが支給される市なので「ランドセル受領書」もありました。
入学式関係の書類って、説明会でもらった封筒に入れっぱなしとかってなってませんか?
ええ、わたしは次男の時は前日まで見なかったので入学式であわてる羽目になったんです(笑)
せめて、遅くても入学式の3日前には書類に目を通しておくのをオススメします(^-^;特にはじめての子供の入学となると早め早めで心がまえをしておくといいですね。
書類関係に目をとおして、入学式に必要なものを用意出来たらあとはよく聞くのは子供の上履き、保護者の上履き、配布物を入れるためのカバンや袋などを持ってくるように!と書かれていることが多いです。
そして、忘れがちで絶対に忘れてほしくないもの。
それは、胸障です。
事前の説明会や、クラス発表時(うちの学校は離任式の日です)に配布されている場合だけになりますが胸障はつけていった方がいいです!!
ほとんどの小学校で入学式でのクラス発表になると思うので、そこで胸障を配布となると思うので家から持っていくのは少数の小学校だと思いますが、意外と忘れるんですよ(^-^;
わたし、次男の入学式は雨がふりだしてけっこうな雨量だったんですね。
でも、学校についたら肝心の胸障が次男の胸にないーーーーー!!
学校からのお手紙には「胸障をつけてくるように」と書かれてあるのに!昇降口で気づくという・・・もう次男の気持ちを考えると慌てさせるわけにもいかず、旦那に速攻ダッシュで家まで取りにもどってもらいました
こんなこともあるので早めに入学式の日は学校に行った方がいいですよ・・ほんと、はやめに準備して忘れ物だけはしないようにしてくださいね( ;∀;)
ちなみに、この時周りの子供たちでやっぱり胸障を同じように忘れている子供たちいて親は雨の中をダッシュしてました。
きっとね、服装とか格好にばかり気がいってしまうものですよね。アハハ(;^ω^)
と、ここまでは学校のお便りに書かれてある持ち物のお話をしましたが、入学式で親が持っていくものこれがまた重要です!
・携帯スリッパ(ママとパパの分)
・ハンカチ
・ティッシュ
・お財布
・携帯またはスマートフォン
・サブバッグ(配布物など入れられるもの)
・メモ帳とペンなど
・クリアファイルなど(予定表など配布されるので)
個人的にはビデオカメラは絶対に持って行って撮影してほしいと思います。
あとから見ると子供の緊張感、初々しさはこの時限りのもので何度見ても幼さから成長していく姿に感動しちゃいます♪
日常の忙しさでいつもはそんな感動は忘れちゃうんですけどね(笑)あらためてビデオをみたりするとキューンとなるものです^^
ぜひ、ビデオカメラがない人は安いのでもいいから購入するか借りていくなどして子供のド緊張姿を残してください!!
あとは携帯スリッパも忘れがちですね。
忘れたとしても来客用のスリッパを職員室で貸し出してくれますが、一年生の教室から職員室が遠い場合もありますし忘れると焦りますからなるべく準備していきましょう。
私の友達は自分の分はしっかりと用意していったけれど、パパの分を忘れて職員室までダッシュしていました(^-^;
見落としがちなパパの携帯スリッパも忘れずにデス!
これから何度もお世話になる携帯スリッパですから黒い色の無難なものを購入しておくといいと思います。
【3足以上の購入で送料無料】お受験スリッパ 携帯用袋付き 百貨店仕様 日本製 ルームシューズ レディース メンズ 紳士用 夫婦 父母【入学式】【保護者会】【授業参観】【面接】【2足以下は送料190円】
|
あ、あと入学式では子供の成長に涙があふれてきますからハンカチも忘れると困ります。
入学式で親が必要なものは身の回りのものがおおく、ビデオカメラや携帯スリッパなどを忘れなければまずは大丈夫だろうとは思います。
小学校の入学式の持ち物で悩むのはあいまいな物ですよね。
入学式の持ち物でランドセルは背負っていくもの?
小学校の入学前の説明会でもらうお便りを参考に準備をすすめていると思いますが、入学式でランドセルを持っていくべきかどうか?
このことを悩まれている親御さんは多いです。
うちの小学校みたいに入学式当日に市からランドセルが支給される時は子供は手ぶらで登校しますけど、ランドセルって全国的にみても家庭で準備するものですものね。
基本的には小学校からのお手紙の持参するものにランドセルと書いてなければわざわざ持っていく必要はないようです。
ただ、持参する必要のないランドセルを子供に背負わせている親は写真撮影をするためという意見がおおいです。
桜の木の下や「入学式」と書かれた立て看板の横など子供がランドセルを背負ってお写真が撮れると良い思い出になります。
入学式の時は、教科書の配布があると思いますがその教科書を持ち帰ってくるときにランドセルに入れてきてもいいですしね。
ランドセルを持っていくべきか悩まれているときはご近所さんにお話を聞ける方がいたらこの地域では毎年どんな感じなのか聞けると一番いいと思います。
引っ越ししてきたばかりとか、気軽に聞ける人がいないときなどは学校に電話して聞いてもいいと思います。
先生はふつうに4月1日からお仕事してますからね。
春休み中だしと気にされるのならば、入学式の前には必ず始業式があり在校生は1日~2日は早く登校してますから学校の通常の態勢ですので電話もかけやすいと思いますよ。
もしランドセルを持っていくときは何も入っていないと子供が寂しがるかもしれませんね。
使わないかもしれないけれど、筆箱、クリアファイルだけでも入れていってもいいと思いますよ^^
あとは「未来への夢をいっぱい詰め込んで登校するんだよ」と♪
帰りは教科書でいっぱいになりますけれどね(笑)
入学式の持ち物で道具箱はどうすればいいの?
ランドセルとおなじくらい悩みが多いのがお道具箱です。
入学式にお道具箱を持っていくべきか?中身はどうするのか?
きっとお道具箱のことも学校からのお手紙には書いてないと思います。
うちの小学校でも書いてなかったです。
わたしも友達から言われるまではお手紙に書かれているものだけを持っていけばいいと思ってました。
でも!
実際にうちの小学校では入学式の時に親がお道具箱や鍵盤ハーモニカなど荷物になるものを持ってきていました。
そして、ほとんどの親が持ってきていました。
そうなんですよ・・・第一子だと分からないんですよね、こういうことが!
もちろんお手紙には書いてないわけですからお道具箱とかを持ってこなくても全くおかしくないですし、入学式でクラス担任からもらうであろうお手紙に「いつまでに持ってくるように」とかって書いてあります。
その期日を守ればいいんですけれど、意外と荷物になって子供が持っていくのは大変なんですよね。
「小学生なんだしそのくらい持っていかないと」という声もあると思いますが、わたしは手提げ袋や体育館シューズ(上履きとは別なんです、うちの学校は)お道具箱、粘土、折りたたみ傘、鍵盤ハーモニカなど一式を入学式に持って行ってあげて子供のロッカーに片づけてきちゃって大正解でした。
うちの場合ですが入学式翌日の登校初日にちょうど登校時間に雪が降ってきて、雨風も強く軽い吹雪みたいな天気だったんです。
うちの地区は不審者とかも多いので集団登下校しているんです。
雨風ビュービューの中を頑張って登校しようとするわが子たちですけれど、さすがに傘を踏ん張って持っているのが精一杯でとても手荷物なんて無理な状態でした。
でも、同じ登校班で手荷物いっぱいの子供が一人いたんですね。
いつもは保育園に通っているせいか会ったこともほとんどなかった子供だったんですけれど、一人っ子なんです。
その子のお母さんも他の子供が手ぶらなのを見て「あれ~?」みたいなお顔をされてたんですけれど、この吹雪では荷物を持つのは無理と思ったらしくお母さんが一緒に学校までついていかれてました。
そんなこともあるので、入学式の時にお道具箱などの荷物を持って行っても良いのではないかと思います。
なかには入学式当日に学用品の配布や購入がある小学校もあるでしょうから持っていきたくても持っていけないかもしれませんが、そんな時は少しずつ持たせてあげるといいでしょうしね^^
お道具箱の中身は、購入済みでしたらすべてに記名をしてくださいね。もちろんクレヨン・クーピーなどは一本一本に記名です。
私は面倒くさがり屋なのでお名前ハンコにお世話になりました。高学年になった今でもお世話になってます。
ひらがなだけの物や漢字の物など1セットに必要最低限のものがあって今は便利になってますよね~
私は字を書くことも自信がないので本当助かりました(^-^;
うちで使っているのはこの商品です。
【期間限定 送料無料】おなまえBOX ★ 安心のレビュー4万! ひらがな・漢字・ローマ字 セット 布用白インクとアイロン不要油性スタンプ台2個 クリーナー付 選べるフォント お名前スタンプ おなまえ スタンプ セット はんこ 入園 入学 幼稚園 小学校 いいね!
|
算数セットのおはじきとか小さーいものまで名前を書かないといけないので大変ですけれど持ち物すべてに名前書くのが終わるとホッとしますので頑張ってくださいね。
さいごに
入学式に親が持っていくべきもの、わたしの経験をとおしてお伝えしてきました。
緊張の入学式ですね^^
たくさんお写真撮ってきてくださいね!そしてランドセル姿を幼稚園や保育園の先生にも見せに行ってくださいね♪
こちらの記事を読まれたかたはこの記事も読んでいます
※入学式のスーツは何色がおすすめ?ストッキングの色は?バッグの大きさは?
※入園式に親の持ち物で必要なものは?スリッパやバッグはどんなのが良い?
ご入学ほんとうにおめでとうございます!!
コメント