タトゥーシールの剥がし方 顔の落とし方、簡単にきれいにする方法


いまや大人気のタトゥーシール。たいていのタトゥーシールは水や石鹸では落ちません。

今日はタトゥーシールをどうやって剥がすのか?痛くなくて簡単にきれいに剥がせる方法を紹介していきます。

タトゥーシールの剥がし方。
顔に貼ったタトゥーシールの落とし方。

痛くなくて、簡単に剥がせる方法やキレイにはがす方法です。

スポンサーリンク
 

タトゥーシールのはがし方 顔の落とし方、簡単きれいに剥がす方法

子供が夏祭りやイベントなどで顔や手足、体にタトゥーシールを貼ってもらうこと多くなってきました。
 
 
ボディシールやボディペイントとも言いますね。
 
 
ここ数年はファッションアイテムとしても人気が出てきているタトゥーシール。
 
 
お手軽価格で簡単に貼れて、喜ぶし嬉しそうだし、子供が喜ぶからいいんだけどね。
 
 
小学校の夏祭りなどでも人気のブースになりますよね~。
 
 
可愛い系からカッコいい系まで
男の子も女の子も夏は肌をみせる機会が多いから喜んで貼りに来ます。
 
 
うちの小学校の夏祭りでもひっきりなしにお客さんが来てました♪

役員だと暑いさなかに祭り準備と店番でゲッソリ(*_*)なんて。
 
 
でも、カワイイ子供たちのためにせっせっせっせとボディシールを貼り続けました♪
めっちゃくちゃ腰が痛くなったけど。
中腰のキツイ年齢です( ノД`)
 
 
でも、翌日、貼ってあげたタトゥーシールをまだそのままにしてある子を見て微笑ましくなったものですよ^^
でも、次に見たときは剥がれてたなあ・・。
爪で剥がしてしまったのか?

次の日が学校とかだと剥がさなくちゃダメでしょう・・。
 
 
顔についていたらきれいに落とさないとダメでしょう。
 
 
たいていのタトゥーシールは水や石鹸では落ちないですから・・
 
 
じゃあ、どうやってキレイにはがすことができるのか?

タトゥーシール
 
 
つめで剥がすのだけはやめようね。
肌の弱い子だと肌を痛めちゃうからね。
 
 
では、剥がすのはもったいないけれど
そうも言ってられない。
 
 
タトゥーシールと子供の笑顔をカメラにバッチリおさめたらキレイにはがしていきましょう~♪

まずは、用意するものがあります。

・化粧用のコットン
・ベビーオイル

ベビーオイルがない時は
ママのメイク落としでも代用できます。。

①ベビーオイル(メイク落とし)を含ませたコットンを
タトゥーシールが貼ってある部分に当てます。

②そのまま1分はまちましょう。

頑固なタトゥーシールにオイルが浸透するので
はがれやすくなっていきます。

③1分がたったら
ゆっくりとゆっくりと
ティッシュとかでタトゥーシールを
優~しくこすってみてください。

少しづつですがタトゥーシールが
はがれていくと思います。

④数回やさしくこすると綺麗にだんだんと落ちてくるでしょう。
何度かくりかえしこすっていくとほとんどなくなります。

⑤最後にお湯と石鹸で洗い流してください。
 
 
ベビーオイルなので肌を傷めることもなく、
逆にお肌がしっとりとしてくるので一石二鳥です

あんまり強くこすると痛くなるのでそこは気を付けてくださいね。

基本的には優しく剥がしていきましょう。
 
 
【やってはいけないこと】
・爪でカリカリすること
・強くこすりすぎないこと

これを守らないと赤くはれてしまうこともあるので注意してください。

お顔にタトゥーシールを貼った時も落とし方は同じ要領です。

お顔ですからさっきと同じでベビーオイルを使って優しくはがしていくのでもいいし、ベビーオイルがない場合には
オリーブオイルでも大丈夫です。

コットンにオイルを含ませて、少しシールの上からオイルを浸透させてからやさしく剥がしていきましょう。

お顔ですから1分ではなくて、2~3分オイルを含んだコットンをあててみてから剥がしてみてくださいね

剥がした後もシールが貼ってあった部分には保湿クリームなどを塗ってケアしておくといいですね。

スポンサーリンク

タトゥーシール簡単できれいにはがす方法

タトゥーシールを貼って楽しんだ後の出先や夏祭りの帰り道などで、すぐにタトゥーシールを落としたい時の簡単な方法をご紹介します。
 
 
タトゥーシールやボディシールは通常は油を使って落とすのがいいと言われますけど出かけたときに何も用意がない時。
 
 
セロテープではがす

出先でセロテープがない方は
コンビニで買うとかできるといいと思います。

シールが大きい時はガムテープでもOKです。

シールが貼ってある部分の上からセロテープを貼って優しくなでたあとテープをはがせばキレイにはがれます。

セロテープはお祭り会場に行くときや出かけるときはカバンに入れておくといいかもしれません。

個人差があると思いますが、出先でタトゥーシールをすぐにはがしたい時はお試しください。

ですが、セロテープで剥がすのは手っ取り早くできるのでいいんですけど、子供さんには痛いと感じるかもしれません。
肌が弱い子は特に注意が必要です。

タトゥーシールの剥がし方、その他の方法

タトゥーシールの剥がし方は他にもあります。
 
 
・除光液を付けたコットンでこすって剥がす方法。
 
・消毒用エタノールをつけたコットンで剥がす方法。

肌の強い人向けの剥がし方になりますね。
 
 
肌の弱いお子さんには
ベビーオイルかオリーブオイルの
どちらかを使用して剥がしたほうがいいと思います。



さいごに

タトゥーシールも色々あって
お風呂に入っていたらはがれてしまった子。

貼ってすぐにはがれてしまった子。

シールをこすっても全くはがれなかった子。

私が小学校の夏祭りの模擬店で
タトゥーシールをやった時は様々なはがれ方でした。

子供さんの肌は特にまだ弱いですからキレイに優しく剥がせるベビーオイルでの落とし方を試してみてくださいね。

スポンサーリンク

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました