au機種変更を安くするための買い方知っていますか?誰でもできるスマホを安く買えるいちばんお得な方法を今日はおとどけしようと思います。
スマホや携帯の機種変更、普通にショップやYAMADA電器とかケーズ電器とかに行って機種変更をしていませんか?
auショップや量販店に行く前にあることをすればビックリするくらい安くスマホが買えるかもしれないので試してみてくださいね!!
au機種変更を安くするためには?
実は、私はここ数年でauスマホを4回も機種変更していますが本体代金を払って買ったことがありません!!
本体代金を払わないってことは、月々の支払いも純粋な通信費だけを払っていることになりますよね。
まあ、今は格安スマホとかsimとかって色々とあってスマホを安く使いたいってなれば月額料金も安い会社はあるんでしょうけれどね、ただ格安スマホとか会社がイマイチよく分からなくて(^-^;
なので、結局はずっとauでスマホを使っていければいいかなって思ってしまうんですけど、いざ機種変更をしようと思ってauショップとかに行くとめっちゃスマホが高額でびっくりします・・。
ふつうの主婦には簡単に出せる金額の物じゃないですよね・・。いくら分割といえどけっこうなお値段(*_*)
スマホ代金を分割で支払うってなってるから月々の金額はいまの通信費とかわらない感じかもだけれど、払い終わるまでに何年もかかってしまうのも嫌なんです。
とにかく、auのスマホにしてもdokomoのスマホにしても機種代金はとても高いです。
だから、なんとかauクーポンとかキャンペーンとかで安く買うことできないかなって思いますよね。
auの機種変更でスマホや携帯を安く買おうと思ったときはいくつか方法があります。
インターネット上や自宅に郵送などでクーポンが不定期だけど配布されています。
・キャンペーン期間中にスマホを機種変更する
時々、auオンラインストアでキャンペーンをやっています。
・auショップなど実店舗でキャンペーンをしていることもある
au取り扱っている各ショップでキャンペーンがやっていないかをチェックします。
・auお客さまセンターに電話して相談してみる
オペレーターと通話をして機種変更を考えていることを伝えて相談します。
・auクーポンを使う場合
au機種変更時に使えるクーポンはインターネット上で配布されているものと自宅に郵送されてくるものとあります。
インターネット上で配布されるものはKDDIが運営しているサイトで配布されていることがあります。
このサイトは機種変更ではないけれど、新規会員登録と利用で10000円分のポイントが付与されます。ここはauで使えるクーポンを配布することが多いので要チェックです♪
自宅に送られてくるクーポンはauが公式に配布しているクーポンです。クーポンの配布対象になる人をどうやって選別しているのかは分からないけれど、いきなりauクーポンが郵送されてきたりします。
うちの場合には2018年の2月頃に未だにスマホじゃなくてガラケーを使っている(今はガラホとかって言うらしいね)旦那さんの名前でクーポンが送られてきました。
プリペイドカードへの5000円のキャッシュバッククーポンでした。
最低限の2つの条件付きのクーポンですけれど、条件と言ってもふつうにスマホを使うなら満たされる契約だとおもうので大体の人が条件クリアになると思います。
この時はクーポンと一緒に機種変更できる対象のスマホの案内もあって、この対象機種以外ではクーポン適用はできなかったです。
・キャンペーン期間中にスマホを機種変更する
auオンラインショップを時々のぞいてみるとキャンペーンをやっていることがあります。
対象の機種に変更することでキャッシュバックだったり、付属品がついてきたり、最近では電子マネーがもらえると様々ですが何かしらのキャンペーンをやっていることが多いですね。
・auショップなど実店舗でキャンペーンをしていることもある
各auショップや店舗ごとのキャンペーンですね。
よく新聞の広告でもキャンペーンのお知らせが入ってくること多いのですが、毎月なにかしらのキャンペーンをやっていること多いです。
わたしの友人は機種変更することで新品のタブレットをプレゼントしてもらっていましたね。
タイミングがすべてかもですが「何かキャンペーンをやっていますか?」って聞いてからショップに行くのも良いかもしれません!
・auお客さまセンターに電話して相談してみる
このお客様センターに電話をして機種変更の相談をするってことを知らない人多いんですよね・・。
わたしは過去の機種変更時にはかならずauお客様センターに電話をしてから機種変更していました。
何故か?というと・・・・
素直に機種変更を他社でするかauでするか迷っていることを伝えると、auで機種変更するときのためにポイントかクーポンをくれることがあるんです。
しかもそれが高額なポイントなのです。わたしはインターネット上で配布されているクーポンやキャンペーンよりも断然お得なクーポン、ポイント配布だと思います。
よく「引き止めポイント」って言われています。
ただ・・・かならず貰えるってわけでもないのがネックです(^-^;
auの機種変更をしようと思った時に安く機種変更をしようと思ったらいくつか方法があるけれど、お得で安い値段で機種変更をするならばauお客様センターに電話をするのが一番良いと思います♪
au機種変更の安い買い方とは?
au機種変更のスマホや携帯、ガラホの安い買い方で、auお客様センターに電話をするんですけれど「じゃあ、何を話せばいいの?」ってなるかと思うんですが・・・
それはもう素直に「機種変更をしたいけれど、他社にMNPした方がいいのか迷っている」ってことです。
MNPについては、知らない人もいるかもですがauからソフトバンク、auからドコモなどに機種変更するときに電話番号はそのままでキャリア(契約会社)だけ変更するものです。
自分の電話番号は今のままで機種とキャリアだけ変更できるからデメリットもそこまで大きくないんですよね・・メールアドレスだけは変更になるけれど今はラインとかもあるので不便さも特に大きいわけではないですし、ほんとauから他のキャリア(ソフトバンクや楽天モバイルとか)にMNPで変更する人もすごく多いんです。
まあ、そんな流れでMNPでソフトバンクとかの方がキャッシュバックも高額だったりするとauで機種変更する意味は全くメリットは感じないくらいですからね。
最新機種が0円ってキャンペーンをやっているときもありますから、MNPも魅力的といえばそうなるね、ハイ。
だからこそ、auでもお客さんを引き止めるのにお得な案内をしてくれることがあるんですね。
それが先に話した「引き止めポイント」と呼ばれる高額なポイントなんです。「こじきポイント」とも言うんだって(^^;
ここで、MNPの話はひとまず置いておきますね。
話はもどりますが、auお客様センターに電話してオペレーターに相談しますよね、機種変更で他の会社にうつろうか迷っていることを。
その時に、auの契約状態によっては更新時期じゃないと違約金を支払うことになったりするかもなので説明をきちんと聞いてくださいね。
私も何回聞いても自分の更新時期なんて忘れちゃっているので毎回ちゃんと聞いてます。
auでは安くてお得な料金プランを契約していると2年間は他社にうつったりで契約を解除するときには違約金を支払う仕組みになっています。
他の会社でもだいたいは同じような解約金はとられるところがほとんどです。
なので、きちんとオペレーターの説明は聞いてくださいね。
その説明を聞き終わるころにauのオペレーターさんがauで機種変更を考えてくれるなら機種変更するときに使えるポイントをすぐにおつけしますがどうですか?って感じのことを聞いてくれることがあります。
これはね、きっとその人の契約内容とかauでの契約期間とかが関係してくるのか分からないんだけれど、わたしの場合は相談するたびにポイントをつけてくれました。
この引き止めポイントと呼ばれるポイントは20000ポイントもつけてくれることがあるんです。
この前は家族分もってことで40000ポイントもつけてくれました。クーポンやキャンペーンで見かけるのはよくて10000円分のキャッシュバックですから、それを考えたら20000円分のポイントはすごく大きいですよね!!
これで毎回ソフトバンクにMNPしようか迷っているんだけど、結局はauにお世話になってしまうんですよね私は・・・さすがau(笑)
まさしくポイントで引きとめられています(^-^;
でも、スマホの機種本体代金から20000円をひくことができたら大きいと思いませんか?
私は毎回スマホの機種変更を考える時にはこのauお客さまセンターに電話をしてまずは相談するようにしています。
au機種変更のいちばんお得な方法は?
auのスマホを安く機種変更するのにauお客様センターに電話をして引き止めポイントをもらえるかもってお話ししましたが、それでもスマホ本体価格は高いです。
最初に話したように私はスマホの本体価格を払ったことがないんですね。(今のスマホだけはキャッシュバック対応だったから時期がくるまでは少し払うことに・・・)
できれば、本体価格を分割で払わないで一括とかで購入した方があとあとのためにも良いんですけれど、スマホ~高いですよね( ;∀;)
引き止めポイントをもらったとしても高いですっ。
なので私は旧モデルのスマホを買うようにしています。最新モデルが発売されたあととか、なんとなく年度末だと旧モデルが安くなっている気がします。
旧モデルとかって言っても数年前とかではなくて半年前とか、長くても1年前のモデルとかで普通に新型です♪
タイミング的に気になる機種があれば尚いいんですけれど、ない場合でも相談したりして安いの見つけてくれること多いです。
私は引き止めポイントをもらったあとには、普通に量販店やauショップやトヨタ系列のpipitとかで相談してスマホをみせてもらったりしています。
あとは、auオンラインショップも品ぞろえがいいですね!auオンラインショップが一番お得に買うことができるって聞くけれど、どうやって回線変えるのかなとか不安だったりで今までは実際に会って直接いろいろと聞けたらいいなって思って実店舗に行っちゃってたんですね。
でも、この前はじめて実店舗以外で買う流れになったんですけれど意外と簡単に機種変更出来ちゃって・・・これなら大丈夫かなって思いました(^-^;
そのお話しもまた次回にしますね♪
auでの機種変更でいちばんお得に買える方法としては、auお客様センターに電話をしてMNPと迷っていることを相談する。引き止めポイントがもらえたら実店舗でもいいし、オンラインショップでもいいから旧モデルで良いスマホを探してもらう。
引き止めポイントはもらえる場合ともらえない場合があるようで、今のところ私は二回目以降も毎回もらえているので何とも言えないところなんですが・・・
過去には最大で40000円分のポイントをもらえたこともありました。
その時のおはなしはこちらから参考までに!
※auの機種変更でキャンペーンやクーポンよりもお得に機種代を安くする方法!
この前は引き止めポイント+キャッシュバックまでしてもらえました♪
やっぱり私はauの機種変更でスマホをお得に安く買う方法はお客様センターに電話をしてみる方法が一番じゃないかと思います。
さいごに
スマホの機種変更、私は最新モデルとか最新の性能とかって特にこだわりはないんですね。
電話、カメラ、ライン、メール、ネット閲覧が最低限でもできること、そして使いやすくて可愛かったら何でもいいんです♪
そうは思っていてもどれもこれもお高いのがツライところで・・・
私の妹も携帯の調子が悪くて機種変更してスマホに変えてきたけれど、すっごく高い金額をきれいに支払ってきていました。
この記事の内容をはなしてみたら、「ああああ、せめてauに行く前に話ができたらよかったのにいいい・・・・」とめっちゃ残念がってました(^-^;
ご、ごめんよお・・・
もし、auやdokomoでの機種変更を考えていたら一度お客様センターに電話してみてくださいね♪
もしかしたら、電話をする機種変更時期のタイミングやオペレーターさんにもよるかもですがおとくに機種変更できますように・・・♪
また、体験談をUPしていこうと思います!!
コメント